社風・風土
- 人間関係が良好で穏やかな職場です。
- 研修制度を利用して、スキルアップを目指すことができます。
- 仕事と家庭の両立をサポートする福利厚生があります。
社長からひとこと
私は、従業員にとっての会社とは、
1.従業員やその家族を幸せにする場所
2.従業員が頑張って成長することをフォローする場所
であると考えています。
このため当社では、希望すれば誰でも利用できる自己啓発制度を含めた「研修制度」と中小企業としては充実した「福利厚生制度」を整え、ひとりひとりの成長や、仕事と家庭との両立を応援しています。社内改革を進めている最中なので、全員とはいかないまでも、様々な状況に置かれた従業員同士が互いにフォローしあう姿が各部署で見られるようになりました。このことからも、名ばかりの制度ではないと確信しています。
人事評価制度、キャリアプランについてはまだまだ未熟な状態ですが、 iCDによる評価を含めた自己の成長を評価の中心として、 Will-Can-Mustシート等によるキャリアプランを上司とともに考えていきます。私自身、良好な人間関係と穏やかな職場環境といった社風・風土に支えられてきました。
いま当社では、従業員がお互いを支えあい、高めあいながら、会社とともに自己成長することに喜びを感じ、一歩ずつに進んでいきたいと考えている人材を求めています。
先輩社員からひとこと
ビジネス・ソリューション1課 Hさん
私は、メーカー子会社のIT系企業を退社し、2017年に入社しました。大学時代から国際協力やITに関心があったので、いまODAに関わるIT関連の仕事ができていることに、とてもやりがいを感じています。
具体的には、FileMaker(ファイルメーカー)の技術者として、主に国際協力団体に納入している当システムの運用・管理、改修を担当しています。
プライベートでは、2021年に第1子を出産。10か月の育児休暇を経て復帰しました。現在は、週4日をリモートワークとし、フレックス制度などを活用しながら仕事と育児を両立させています。当社は柔軟な働き方ができるのでありがたいです。また、研修制度を利用して働きながら学べるので、会社とともに自分が成長できている実感があります。お客様とお話をしていても、自分が成長できている手ごたえが感じられ、苦手だったことにも自信が持てるようになりました。
今後は、プログラミングやFileMaker(ファイルメーカー)の知識を活用して、お客様と接するクリエイティブな仕事に注力していきたいです。
ビジネス・クリエーション課 Tさん
大学院で社会科学系を専攻して卒業後、国際開発業界で働きたいと思って見つけたのが当社でした。入社後は、顧客先常駐でODA(政府開発援助)に関連するIT支援業務に配属されました。主な業務は、開発途上国からの研修生に対するIT関連のサポート、ネットワークやサーバー・端末の運用保守、そしてデータベース開発。2006年の入社以降、現在に至るまで当業務に関わり続けています。間接的ではありますが、国際開発の一助になっている実感が持てる、とてもやりがいのある仕事だと思っています。
一方で、当業務を遂行する上で欠かせなかったのが、FileMakerの知識でした。入社時は、データベースを使用したこともありませんでしたが、OJTで知識の習得に努めました。右も左も分からない私に対して根気よく指導してくれた先輩エンジニアは、今でも私の心の師匠です。2011年にはFileMaker認定デベロッパー(現、Claris FileMaker認定デベロッパー)の資格を取得することができました。現在は、もっと視野を広げたいと思って、情報セキュリティ関連の資格を習得し、実務経験を積めるように努めているところです。これからも、会社とともに成長していけたら嬉しいです。
3つ星「えるぼし認定」企業
当社は、2019年1月、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定段階3を取得しました。
当社は女性の活躍を応援しています。